癖っ毛強めのミディアムロング縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年02月23日

こんにちは

今日はついに僕の課題だった縮毛矯正の悩みの解決の糸口が発見されました!

最近の縮毛矯正でここもう少しこうしたいな〜と感じてたところを解決出来そうなやり方を見つけてしまいました。これは世紀の大発見と自分で思ってます

多分縮毛矯正が好きな美容師さんのあるあるな悩みです笑笑。明日の縮毛矯正が楽しみですね

 

今日は癖っ毛強めの縮毛矯正です。

 

 

 

9681FD55-EF6A-49E9-88A0-FB9F9FA52CBE 5F35D3A7-49C8-42F0-AA5D-029B11DC4389 1A036C84-6F0D-4820-B807-A2481E0BBB42 E1429BD0-66CD-47EA-A083-9324BBF86707

 

ビフォーです

半年ペースで縮毛矯正の顧客様です

写真でもわかるように内側の癖っ毛がかなり強めですね、濡れたらもっと強くなります。

絶賛伸ばし中なので上手く縮毛矯正を繋げて参ります。

 

今回のケースだと癖っ毛強めだから強い薬剤とアイロン熱を使いたいところですがパワーの強いやり方ですと劣化しやすいので最低限のパワーで伸ばすのがテーマです。

伸ばしていきたいお客様は極力負荷をかけないで癖っ毛を伸ばせるように頑張ってます。

その根本は未来の毛先です、ハイパワーな縮毛矯正で癖っ毛が伸びても傷んだらその根本が伸びてきて中間〜毛先になった時がバサバサです。1発目の根本の負荷を少なく伸ばしていって2回目、3回目と毎回上手く繋げていくのが綺麗なロングにする秘訣です。

強い薬剤でアイロン熱を引っ張って圧でアイロンするとそのうち髪死にますので要注意!

 

 

 

 

 

 

928A9229-7A53-4E2A-9E7C-B68DC51EE7C6 A231C99D-A802-49F0-84BE-85632E489B73 022583CA-2802-42D0-826F-FC8E1E6BB2BC 398136B3-8E74-4281-962E-AFDF859C955B

 

 

ハンドドライのみアフターです

良い感じと思います✨

 

根本は縮毛矯正して毛先はトリートメント処理のやり方でさせて頂きました

毛先の体力はあったから毛先まで掛け直してより真っ直ぐでピカピカにするのと悩みましたが全然綺麗に縮毛矯正残ってましたのでトリートメント処理でケアしました。

1番髪が綺麗なのは無理しない事ですね!

 

ロングまで髪伸ばすのはほったらかしでも伸びるので割と簡単かもですが【綺麗なロングに伸ばす】は毎回の美容室での施術1回1回が大切になります。ちょっとした軽い失敗はやり直しがきくかもしれないですが余計な負荷です。かなりの失敗は切って無くすしか無理なケースもあります。

毎回毎回がもうオリンピックの決勝くらいの集中で挑んでますが至らないところもあるかもです

少しでもお客様の要望にお応え出来るよう日々研鑽してより良い技術を提供出来るよう頑張ってやって参りますのでどうぞよろしくお願い致します☺️

 

 

今日はここまで

今日、過去の自分のブログ読み直してみたら結構脱線してまとまりないブログが多かったですね笑笑。文章力の無さに呆れてました。でも僕らしいとも思いました笑笑。

思いついたらリスク考えずすぐ行動。(妻に怒られないレベルで)

また明日もブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

一覧 TOP