こんにちは
最近は全てにおいて仕事の調子が良いですがこだわり過ぎて仕事が遅い西田です。
んー仕上がりと時間のバランスが難しいですね、めちゃくちゃ良い仕上がりなっても時間15分オーバー、良くあるから練習しないとですね。仕上がりと時間のバランスがかなり良くなるよう努力をして参ります。
今日はショートの縮毛矯正です
ビフォーです
いつも3〜6ヶ月くらいで縮毛矯正とカットの顧客様、カラーは他店様ですね。
いつもボブやショートやウルフと肩より短い長さで色々とされてるお客様です。今回はショートボブに変身して行きます!
髪の状態は
・癖っ毛普通〜強め、弾力強め
・髪質は硬い
・毛量は多毛
・ダメージは少なめ、カラーのダメージあり
ホームケアもしっかりされてる方なのでダメージは少なめです、ホームケア侮ったらダメですよ。
今回はショートボブなのでばっさりカットです
残ってる毛先の縮毛矯正部もショートボブ用に作り直したいので全体縮毛矯正です、スタイルチェンジする際は全体的に縮毛矯正する事が僕は多いです。もちろん毛先のダメージ具合によって臨機応変に変えます。
まずざっくり土台カットを6〜7割、縮毛矯正の薬剤を根本と毛先用と2種類塗布30分放置、流して中間トリートメント、乾かしてアイロン、2液5分で流してトリートメント、仕上げのカットをして完成!3時間30分です。
文字に起こすとシンプルですが一つ一つ細かいこだわりがあります、その組み合わせが僕の縮毛矯正です。
ショートの矯正はやはり自然な感じが好きなので(←僕が)
自然な縮毛矯正とショートボブを作って参りました
ハンドドライのみのアフターです
綺麗な仕上がりになりました✨
ババっとドライヤーしただけでも自然にまとまるショートボブですね!根本が潰れないようにアイロンして骨格に沿うようにカット、毛量は多いので多めに削いでます。
自然な丸みが良い感じ!
いつも言ってるかもですが僕の推奨はセット剤をつけるともっと可愛くなるのでセット剤はつけてください、とお伝えしてます。やはりワックスやバームやオイルつけたら毛束感や立体感や浮遊感が出てより可愛くなりますね✨
僕は必須と思ってます✨
ショートの丸み縮毛矯正はかなりの人数させて頂いてますがやはり大切なのはカットとアイロンと感じてますね!もちろん薬剤やトリートメントも大切ですが重要度はカットとアイロンですね!薬剤の選定で癖っ毛の伸び率はかなり変わると思いますが丸みや自然さは薬剤だと作り辛いと感じてますね!最近は靴職人が靴を作るYouTubeを見たりしてますがやっぱ職人さんの技術はカッコ良いですね、こだわりが凄い。僕もそんなカッコ良いこだわり縮毛矯正美容師になれるように頑張って参ります。
今日はこんな感じ
最後まで読んで頂きありがとうございます
また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ
西田 周平