肩くらいのボブの矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年03月04日

こんにちは

二つ目のブログに入ってまいります。

今日はお休みなのでブログ、やる事やってからゆっくりしていきたいなと思ってます。

そういえば、どうでも良い話ですが

この前の調子の良かったカットコーム、サイズ違いで4つ買いました笑!まだ試してないですが楽しみですね!

弘法筆を選ばず、とはありますが僕はより良い道具を使っていきたいタイプですね!使うの楽しみ❗️

 

今日は肩くらいのボブ縮毛矯正です。

 

 

 

29B29C80-C5E0-4C0F-92FA-79BB3DE44DA2 148D2235-2046-4836-AECC-A6DB7CB5F7C8 5927D192-493E-4C92-BD24-DC9553E7F176 C93B3A50-C80A-4392-92DE-E024B03CAF0C AEC749FE-3A77-45C1-9514-269256548D64 FC904097-292C-4860-953A-ACE37B8BF1C0

 

ビフォーです

かなり癖っ毛が強い顧客様です

約4ヶ月ペースで縮毛矯正させて頂いております。

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・髪質は普通〜細め

・毛量は多め、襟足〜バック内側は超多毛。

・ダメージは根本は健康毛、毛先はカラーダメージ

 

髪の状態はかなり良好で癖っ毛が強いから伸びづらい事だけが難易度が高めです。

もちろんかなり強めの薬剤使ってアイロン熱ガンガンしたら癖っ毛は伸びますがダメージしてしまいその時は良くても後日の劣化になりますしその根本が伸びて毛先になってくるので傷んだ感じで伸びてきます

ですので僕のこだわりとして癖っ毛が伸びるけどダメージが少ないその境界線、狭間を掴んで薬剤とアイロンをやって参ります。めんどくさい事やってんな〜、とか思われそうですが僕のこだわりです。

 

今回カットは整えるくらいなので長さはそこまで変わりません、髪の長さがこちらの顧客様は骨格と首の長さのバランスが内巻きに不利な長さでしたので丸み無しのストレートにさせて頂きました。短いと内巻きも可ですが内巻きするには長いのでストレートです。無理したら傷みます。

 

カットで整えて縮毛矯正すると

 

 

 

 

 

 

 

 

69E0F60A-B40F-4E5F-A833-B2ED61014586 BCB625D8-30B2-47ED-97EE-F2C381CF93E6 D9245A60-38FD-4F5D-B367-760FCEF63213 DC53F1A6-A7BD-4385-BA6E-FC31EA432183 B9BDE8B3-8C8C-42B0-8089-A26C5646FAB3

 

 

ハンドドライのみのビフォーです

綺麗に伸びてサラサラになりました✨

 

根本の強い癖っ毛がしっかり伸びてるので指通りが違います。かつ見た目の艶も向上してさらさらですし艶々になりました。

 

癖っ毛の方は癖っ毛の凸凹で艶と手触りが直毛さんより弱いです。その凸凹を無くすだけど面が整っての艶、凸凹が無くなっての手触りが手に入るのでトリートメントするとかより手触り良くなるし綺麗にかかれば劣化も少ないです。癖っ毛同士がマジックテープみたいに絡まり切れ毛になって短い毛が出来たりもするのでそれも縮毛矯正で解決可能な1つです。

 

今回は内巻きでなく真っ直ぐな縮毛矯正なので毛先の手触りはかなり良いです!内巻きの方が手触り劣化しやすいですのでヘアケア的にはオッケーです。このくらいの長さ、肩くらいは内巻きでなく真っ直ぐに当店ではした方が良いと経験上感じてます。無理に丸めてもあんま丸まらん笑。

 

 

 

29B29C80-C5E0-4C0F-92FA-79BB3DE44DA2

 

 

B9BDE8B3-8C8C-42B0-8089-A26C5646FAB3

 

良き仕上がりと思います

これからも良いスタイルを作って参ります✨

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみて下さいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

一覧 TOP