ダメージ強めの全体縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年03月24日

こんにちは

最近は今更ながら古着を買うのにハマりつつある西田です。私が中学後半〜高校生中盤くらいは古着ブームで結構カラフルなジャージとか来てましたね!今カラフルではないですが古着、2次流通でお洋服を買うのにハマりつつあり最近お洋服をちょいちょい買ってます、そして安い笑笑。ユニクロより安い金額で僕が20代くらいの時に流行ってたお洋服が買えてめちゃ楽しいですね!安いのは嬉しい、お小遣い制の味方。笑

20代の時のお洋服なので今の流行りとは違いますがそんなん知ったこっちゃねーで着てます笑笑。オシャレは楽しいです☺️

 

 

 

さて今日はダメージ強めの縮毛矯正になります

 

 

 

55E1BF9C-D566-4E98-B67E-A8956504013C F31416AB-3B0C-4CAD-8345-EA5FEBCAD226 39122DF8-823F-4D60-BAD0-36BB836D01FB 9F5A01DD-7FC8-419B-98F1-80C1F9EABFBE

 

ビフォーです

カラーダメージが感じられるお客様ですね!毛先はダメージ強めと感じました。

 

髪の状態は

・癖っ毛は普通〜強いか弱いかだと弱め

・毛量は普通〜どちらか言えば多め

・髪質も普通〜どちらか言えば細め

・ダメージは大、毛先は強め

 

 

髪自体は凄く綺麗な方ですがカラーでのダメージが感じられます

今回のケースは毛先にもカールがありましたので上手く毛先までチリつかせないで縮毛矯正出来るか、がポイントと思います

見極めポイントとしては濡れた時の髪を触った感覚です。

僕は乾いた時は毛髪診断が下手くそなので一度濡らしてから触って髪と対話します、そして僕の中で大丈夫なら縮毛矯正かけます、もし無理そうなら申し訳ないですが諦めてもらってます。無理してかけたら失敗します、それに以前ブログしましたが縮毛矯正は髪に残存しているタンパク質にかけるので(厳密には違います)ダメージが強くてタンパク質が無い、少ないと縮毛矯正かかるものがないので失敗になりやすいです。

今回は行けそうだったので全体的に縮毛矯正させて頂きました。

ダメージが強めの方になりますので毛先は特に繊細な技術で綺麗に収めて参ります^_^

 

 

 

 

 

 

 

96BDBBC8-AD41-4B73-945A-75FFF502BC1E EB99A72F-6C4A-49A7-9367-594A7D34542A 2F1DA59F-7D23-48A2-8199-80DD7CFDE7B2 A9B206DC-2DA6-4F2D-869A-AB69476E18DF

 

 

ハンドドライのみアフターです

さらさらになりました〜✨

 

カットはほぼしてないで毛先揃える感じですね

 

今回は毛先にまで癖っ毛がありましたので全体的な縮毛矯正をさせて頂きましたが、毛先はダメージがあったので薬剤は弱めで対応させて頂きました、後はアイロンの熱入れでの対応ですね。

凄く綺麗に縮毛矯正かかりましたがダメージは治らないのでお手入れサボったら劣化はしてきますのでホームケアも頑張っていきましょう😌😌ドライヤーは必ずしてくださいね!

 

 

今回のケースは癖っ毛があまり強くなかったから大丈夫でしたが、もし癖っ毛がかなり強いと難易度がかなり上がります、まだまだこれからもより上手くなれるように精進して参ります!

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP