癖っ毛強め健康毛その2〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年03月27日

こんにちは

最近まじで縮毛矯正の調子が良い西田です。

いやーーーやっぱりアイロンの入れ方や!アイロンや!

色々とやって来ましたがアイロンの入れ方で質感も伸びも違うのを今週から再確認しました!慣れないから時間かかります。笑笑。

このやり方で速くなる方法を探していこうと思います!

 

 

 

 

19BDFE43-BC67-4A95-A9C5-C8E4790D13E5 9DF5795F-4431-49CC-8CEA-33056EC1E73F 2BA65F54-7703-4ACF-AA4B-F1453B96C47C A97FA031-57BF-4FD0-9A21-7EBBB8EDA343

 

ビフォーです

昨日のブログから引き続き健康毛の縮毛矯正です

いつもお世話になってる顧客様、縮毛矯正は10ヶ月〜1年ペースです。カットトリートメントを間に何回か、です。

凄く長持ちしてくれるからあまりかけないでも良いとの事、嬉しいですね☺️☺️

今回も根本の癖っ毛がかなり伸びてきたので縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め

・髪質は細め

・毛量は多め

・ダメージはほぼ無し、毛先はひかかる

 

 

健康毛の癖っ毛強めなのでしっかりと薬剤を効かせるのが有効ですが細毛さんは薬剤が効きすぎてダメージしやすかったりしますので注意が必要!薬剤はしっかり効かせる配合ですが健康毛ですが細毛用の設定で時間長めに置いてじっくり効かせていきます。今朝はまだ縮毛矯正あるのでトリートメントでケア。最近はタンパク質系が調子良いです。

 

カットは毛先ひかかるとこをカット、カットを先にして縮毛矯正をしっかりかけていくと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

5BF1F62A-B755-4C79-95C7-A8E8696DDB19 7912BBA0-695F-43B9-9885-9B5BBCBBCE9D 41E680D4-A5F5-41EB-AB35-F17A7A2DE7AD EF418A2C-9CBE-45C3-99AE-6BAE89D13E31

 

 

ハンドドライのみアフターです

手触り抜群の滑らかな縮毛矯正です✨

 

毛先はトリートメント処方でケアしてカットでもダメージ部を切ったので手触りが抜群です!

アイロンを細かく生えぐせを意識してアイロンする事でなだらかな自然さとロングでも極力根本が潰れない縮毛矯正を◎

生えぐせと骨格に合わせたアイロンワークは根本のふんわり感に繋がります。

 

 癖っ毛が綺麗に伸びたことでの艶、凸凹が無くなった事での手触り、そして見た目と全てが向上しました

これがまた当分は続きますので毎日ラクチンですね!

こちらの顧客様は10ヶ月〜1年ペースですが、これくらいの癖っ毛の強さは個人的には半年くらいでのメンテナンスがオススメです。あまり癖っ毛を放置してると癖っ毛同士が絡まって切れ毛になりやすいです。かつ細毛さんは絡まりやすいのでより注意!真っ直ぐな髪型の方が絡まり辛いので切れ毛は少ないです!参考にどうぞ。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

一覧 TOP