ミディアムの縮毛矯正〜福岡県飯塚市の縮毛矯正

はてなブックマーク
2025年03月30日

こんにちは

仕事が楽しくて仕方ない西田です。

やはり仕事でお客様の仕上がりが良いとテンション上がってしまいますね、最近はカットの精度が上がった感じがしました。縮毛矯正も良い感じです。カラーも新たな気づきぐありましたね、パーマは普通です笑。

 

今日はミディアムの縮毛矯正のブログになります

 

 

 

B345F85A-3B03-4AC3-8104-079A72952F95 7BD2FE5F-1397-46E7-BFC7-13EFE5A7956A 0B2881FC-1EB3-4B0D-8F1C-4B5DBAE34503 990EA84E-85C2-4D85-9337-BCABE32FCE62

 

ビフォーです

お久しぶりのお客様、かなり伸びてました!

今日はぼちぼち切って縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛は普通〜やや強め

・髪質は普通〜やや硬め太毛

・毛量は多毛気味

・ダメージは根本は健康毛、毛先はカラーダメージぼちぼち

 

難易度はそこまで高くないですが結構騙されやすい縮毛矯正です

毛先はカラーダメージがぼちぼちありますが見た目の明るめカラーの割にはあまり傷んでないです、ここ騙されるポイント。見た目や過去の履歴やデータよりも目の前の髪との対話が大切なポイントですね!

僕は濡れた状態でないと毛髪診断が下手なので濡らしてから髪を見て触って確かめてからの施術の流れを決めていきます(僕は乾いた髪はいまだに騙されます)

 

毛先は見た目よりもダメージが少ないのでそれに合わせた処方で施術して参ります。

カットもぼちぼち切ります、毛先の引っ掛かりのあるところを切って厚みのあるカットラインにイメチェンして参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6ACE3E00-F7FB-46BE-99A7-AF126B802035 43783780-2C00-438E-8246-B7FFC9420147 3B57FB3C-2D60-4401-9B6C-2F21BB32787EFCAEBD21-CBB7-4F26-AC67-77583DD31924

 

ハンドドライのみのアフターです

真っ直ぐさらさらになりました✨

 

イメージは柔らかい質感の縮毛矯正です

写真では伝わらない柔らかさと手触り指通りがありました!処理剤も適切に使ってかけたので柔らかくて良きです!

カットは毛先10cmくらいカットで段差を無くし気味の厚みあるミディアムヘアです✨厚みある方が手触りは良いですね!逆に段差が強くなると(レイヤー=段差)引っ掛かりが増す傾向にあります。今回は厚みだして手触り重視の選択に^_^✨

 

 

 

 

 

 

 

1B81AC5F-DCFD-4B13-8F35-779B24DCE84F

 

 

ピカピカの艶々や✨

見た目に騙されて縮毛矯正は失敗する事もあります

1番大切なのは毛髪診断なのかも知れないですね

毛髪診断出来てからの薬剤選定、それに合わせたアイロンワーク、全部がパズルみたいに繋がってる。

今日もまた新たな縮毛矯正の気づきがありましたのでそれを明日からにも活かして頑張っていこうと思います😌

 

 

 

 

今日はこれくらい

最後まで読んで頂きありがとうございます

 

明日は営業が夜中まであるのでブログサボるかもしれません。またすぐブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP