BLOG

はてなブックマーク
2025年03月30日

こんにちは

仕事が楽しくて仕方ない西田です。

やはり仕事でお客様の仕上がりが良いとテンション上がってしまいますね、最近はカットの精度が上がった感じがしました。縮毛矯正も良い感じです。カラーも新たな気づきぐありましたね、パーマは普通です笑。

 

今日はミディアムの縮毛矯正のブログになります

 

 

 

B345F85A-3B03-4AC3-8104-079A72952F95 7BD2FE5F-1397-46E7-BFC7-13EFE5A7956A 0B2881FC-1EB3-4B0D-8F1C-4B5DBAE34503 990EA84E-85C2-4D85-9337-BCABE32FCE62

 

ビフォーです

お久しぶりのお客様、かなり伸びてました!

今日はぼちぼち切って縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛は普通〜やや強め

・髪質は普通〜やや硬め太毛

・毛量は多毛気味

・ダメージは根本は健康毛、毛先はカラーダメージぼちぼち

 

難易度はそこまで高くないですが結構騙されやすい縮毛矯正です

毛先はカラーダメージがぼちぼちありますが見た目の明るめカラーの割にはあまり傷んでないです、ここ騙されるポイント。見た目や過去の履歴やデータよりも目の前の髪との対話が大切なポイントですね!

僕は濡れた状態でないと毛髪診断が下手なので濡らしてから髪を見て触って確かめてからの施術の流れを決めていきます(僕は乾いた髪はいまだに騙されます)

 

毛先は見た目よりもダメージが少ないのでそれに合わせた処方で施術して参ります。

カットもぼちぼち切ります、毛先の引っ掛かりのあるところを切って厚みのあるカットラインにイメチェンして参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6ACE3E00-F7FB-46BE-99A7-AF126B802035 43783780-2C00-438E-8246-B7FFC9420147 3B57FB3C-2D60-4401-9B6C-2F21BB32787EFCAEBD21-CBB7-4F26-AC67-77583DD31924

 

ハンドドライのみのアフターです

真っ直ぐさらさらになりました✨

 

イメージは柔らかい質感の縮毛矯正です

写真では伝わらない柔らかさと手触り指通りがありました!処理剤も適切に使ってかけたので柔らかくて良きです!

カットは毛先10cmくらいカットで段差を無くし気味の厚みあるミディアムヘアです✨厚みある方が手触りは良いですね!逆に段差が強くなると(レイヤー=段差)引っ掛かりが増す傾向にあります。今回は厚みだして手触り重視の選択に^_^✨

 

 

 

 

 

 

 

1B81AC5F-DCFD-4B13-8F35-779B24DCE84F

 

 

ピカピカの艶々や✨

見た目に騙されて縮毛矯正は失敗する事もあります

1番大切なのは毛髪診断なのかも知れないですね

毛髪診断出来てからの薬剤選定、それに合わせたアイロンワーク、全部がパズルみたいに繋がってる。

今日もまた新たな縮毛矯正の気づきがありましたのでそれを明日からにも活かして頑張っていこうと思います😌

 

 

 

 

今日はこれくらい

最後まで読んで頂きありがとうございます

 

明日は営業が夜中まであるのでブログサボるかもしれません。またすぐブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月29日

こんにちは

今日朝出勤の際に車軽くぶつけてテンションが低い西田です。

毎日ブログ書いてると夜寝るのが大体夜中3時、その生活を仕事の日は毎日、約2ヶ月続けてまして朝ぼけーーー、としてたらついにぶつけてしまいました泣泣泣。

仕事中は気を張ってますが出社中、完璧に気を抜いてました、修理代いくらなるやろ。。。、凹む。

今日も元気にブログして早く寝ます!

(ただいま夜1時)

 

 

 

今日は明るめ白髪染め縮毛矯正です

 

 

 

 

09E3B0BE-1686-4833-B9A7-054E3822F2BE 630909EA-EFD3-477D-9681-3FC51EB7C00F 91323965-49DD-4C81-A30E-0196C2BEC315 F148C5E5-F833-4252-B9A3-063A671E2472

 

ビフォーです

定期的に縮毛矯正させてもらってる顧客様、周期はバラバラですが約4ヶ月〜10ヶ月の間です。今回も癖っ毛が伸びて来ましたので縮毛矯正して参ります!

 

 

髪の状態は

・癖っ毛は普通〜やや強め

・髪質は普通〜どちらかと言えば太め

・毛量は多毛

・ダメージは明るめ白髪染めのダメージがぼちぼち

 

白髪染めの明るめは配合によりますが普通の白髪染めよりダメージしやすいです

今回のケースも割とダメージしてましたが濡らしてからの毛髪診断ではまだ元気な方でしたので無問題、薬剤をやや弱めでアタック。毛先はまだ縮毛矯正が残ってましたのでトリートメントでケア、どちらかと言えば明るめ白髪染めでのダメージでの広がりを感じましたので栄養素を入れて補修でオッケー、ケアしていきます。

 

白髪染めされてる方は全体よりもお顔周りがダメージが多いケースをよく感じますのでお顔周りの薬剤は塗り分けて塗布します。

 

根本は縮毛矯正、毛先はトリートメント、カットは少し整えていくと、、、

 

 

 

 

 

 

 

0D576492-30BA-443F-BD91-2727C564D66B B2F7A33F-F4D7-4F82-B36D-1828FED55B46 51E63794-BFC2-4D36-AEFD-14C3AD0F6742 27EE651F-5880-4B5F-B7C6-90345BB8E346

 

ハンドドライのみのアフターです

さらさらの柔らかい縮毛矯正の完成✨

 

見た目が違いますよね!内側の癖っ毛は完全に無くなったので手触りが全然違うと思います✨見た目も◎

毛先もトリートメントでケアしたのみですが綺麗になってるでしょ??トリートメントの栄養補給、なめたらあかん、めちゃ綺麗になりますよ☺️

 

カットは毛先ちょっと切るだけでしたがなだらかな丸みが出るようにグラデーションカット、良きです!縮毛矯正の自然な質感は栄養がある方、ダメージが少ない方が自然になります。傷んでたら真っ直ぐストンとなりがちですね。柔らかさや自然さも健康が1番。

 

 

 

 

 

 

8BBF16D4-F5C0-4CDA-913E-5F1645BB72DF

 

 

ビフォーアフター、差は歴然✨ 

今回のコツはアイロン前ドライの時にしっかり乾かしてからアイロンする事!太毛さんで明るめ白髪染めの髪の方はダメージによりますが水分を結構抱え込むのでアイロン前ドライが甘いとダメージしちゃうので注意!

お家でアイロンする時もしっかり乾いた状態からアイロンしてくださいね、じゃないとかなり傷みます。参考までにどうぞ。

 

 

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいます

 

 

西田 周平

 

 

はてなブックマーク
2025年03月27日

こんにちは

最近まじで縮毛矯正の調子が良い西田です。

いやーーーやっぱりアイロンの入れ方や!アイロンや!

色々とやって来ましたがアイロンの入れ方で質感も伸びも違うのを今週から再確認しました!慣れないから時間かかります。笑笑。

このやり方で速くなる方法を探していこうと思います!

 

 

 

 

19BDFE43-BC67-4A95-A9C5-C8E4790D13E5 9DF5795F-4431-49CC-8CEA-33056EC1E73F 2BA65F54-7703-4ACF-AA4B-F1453B96C47C A97FA031-57BF-4FD0-9A21-7EBBB8EDA343

 

ビフォーです

昨日のブログから引き続き健康毛の縮毛矯正です

いつもお世話になってる顧客様、縮毛矯正は10ヶ月〜1年ペースです。カットトリートメントを間に何回か、です。

凄く長持ちしてくれるからあまりかけないでも良いとの事、嬉しいですね☺️☺️

今回も根本の癖っ毛がかなり伸びてきたので縮毛矯正して参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め

・髪質は細め

・毛量は多め

・ダメージはほぼ無し、毛先はひかかる

 

 

健康毛の癖っ毛強めなのでしっかりと薬剤を効かせるのが有効ですが細毛さんは薬剤が効きすぎてダメージしやすかったりしますので注意が必要!薬剤はしっかり効かせる配合ですが健康毛ですが細毛用の設定で時間長めに置いてじっくり効かせていきます。今朝はまだ縮毛矯正あるのでトリートメントでケア。最近はタンパク質系が調子良いです。

 

カットは毛先ひかかるとこをカット、カットを先にして縮毛矯正をしっかりかけていくと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

5BF1F62A-B755-4C79-95C7-A8E8696DDB19 7912BBA0-695F-43B9-9885-9B5BBCBBCE9D 41E680D4-A5F5-41EB-AB35-F17A7A2DE7AD EF418A2C-9CBE-45C3-99AE-6BAE89D13E31

 

 

ハンドドライのみアフターです

手触り抜群の滑らかな縮毛矯正です✨

 

毛先はトリートメント処方でケアしてカットでもダメージ部を切ったので手触りが抜群です!

アイロンを細かく生えぐせを意識してアイロンする事でなだらかな自然さとロングでも極力根本が潰れない縮毛矯正を◎

生えぐせと骨格に合わせたアイロンワークは根本のふんわり感に繋がります。

 

 癖っ毛が綺麗に伸びたことでの艶、凸凹が無くなった事での手触り、そして見た目と全てが向上しました

これがまた当分は続きますので毎日ラクチンですね!

こちらの顧客様は10ヶ月〜1年ペースですが、これくらいの癖っ毛の強さは個人的には半年くらいでのメンテナンスがオススメです。あまり癖っ毛を放置してると癖っ毛同士が絡まって切れ毛になりやすいです。かつ細毛さんは絡まりやすいのでより注意!真っ直ぐな髪型の方が絡まり辛いので切れ毛は少ないです!参考にどうぞ。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月27日

こんにちは

今日は夜、別の仕事関係でやる事がありましたのでブログサボろうかなと思いましたがやっぱり書こうと決心した西田です。現在2ヶ月と11日連続ブログなのでこのまま気合い入れて継続していこうと思います。

 

 

今日は健康毛ロングの縮毛矯正です

 

 

 

43224403-12BC-4F0F-A05C-CB967230C2BA 95BEB701-3DB1-4022-82EA-1DB99E5CE873 B47F2630-DF58-4976-AE0B-23CEFAB3E2B5  EC87235D-A88D-49E7-821E-A9405EE36377

 

 

ビフォーです

お久しぶりのお客様、確か3年前くらいに僕が縮毛矯正してそれから1回だけ他店様で縮毛矯正して伸びが甘かったみたいでそこから今回になります。結構癖っ毛伸びてますね、気合い入ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・髪質は普通〜どちらかと言えば細め

・毛量は多毛〜超多毛

・毛先の縮毛矯正部はダメージありますが根本は健康毛

 

めちゃめちゃロングになっててびっくりでした!驚!

 

そしてこれくらいのロングだと髪の長さによる重さ、重力に引っ張られて癖っ毛は伸びて見えがちなのですが、この長さでもクリクリの癖っ毛が見てわかるのは癖っ毛が強い基準にもなります、つまりかなり癖っ毛は強めです。

 

前回他店様で縮毛矯正したら最初から伸びが甘かったみたいで、、、確かにこれくらいロングの癖っ毛強め健康毛は難しいので前の美容師さんのお気持ちわかります。

 

健康毛系は薬剤が効かない、効きづらい傾向が強いので薬剤タイムをしっかり置かないと癖っ毛が伸びる状態まで内部結合の分解が出来なかったりします、癖っ毛が伸びない原因は大きく2つ、薬剤の効きが甘いか、アイロン熱が甘いか。

甘いから強くすれば良い訳ではなく(強すぎると傷む)その髪の現状にとって適切かどうか、です。適切より弱いと甘いです。(甘いは美容師共通用語ではありません。僕の言い方です)

 

今回のケースだと髪は健康毛で薬剤が効きづらい、かつ癖っ毛も強いので薬剤塗って時間長めに置きます。こういうタイプへのやり方は時間長めに置く、シンプルです!

薬剤が効いてないと癖っ毛は伸びないですね、伸びないかなんか甘い伸びになります、なので焦らず薬剤タイムを置いてアイロンもしっかりやって参ります。

 

 

E05EBEC3-E38C-4043-83EE-681263735088

 

 

 

 

AF5678B6-2C4F-4676-AED5-76E45FFB6F0F 290E18C0-D8D4-44AB-A168-AE1DABB478C0 5DDC001E-F0B4-4E1A-BB3F-9E5C4E57A9D3

 

 

ハンドドライのみのアフターです

癖っ毛が無くなってさらさらになりました✨

 

さらさらの艶々になりました

さらに癖っ毛の凸凹や広がりがなくなったので見た目の変化も◎✨

あと単純な指通りの滑らかさと柔らかさが生まれました!

見ても触っても気持ち良いです☺️

 

ばちっとハマった縮毛矯正は余程ダメージする、毛量を減らし過ぎるとか無ければ半永久的に真っ直ぐですのでかなりの間ストレスフリーかと思います!

根本の伸びてきた癖っ毛はこの長さで癖っ毛の強さですと4〜6ヶ月に1回の縮毛矯正で大丈夫!

ダメージが強くなるとダメージでの広がり、毛量減らし過ぎると軽過ぎてのヨレ、など縮毛矯正の効きが悪く感じるケースもあります。その場合は解決方法が少し異なるのでその時はまたご相談くださいませ☺️

 

今日はこんな感じ

最後まで読んでいただきありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いて見てくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月26日

こんにちは

今日は妻のお父さん(僕のお義父さん)の誕生日プレゼントを買いに直方イオンで買ってきました。

そのまま帰りにプレゼント渡しに行ってきましたが凄く喜んでくれて僕も嬉しかったですね!人に喜んで貰えたら嬉しいですよね、この感謝と感動を胸に仕事を頑張って参ります。

 

今日のブログも素敵なブログになります

 

 

 

D5DB511B-0B3A-4F9E-BCEB-D71F78CFA330 7BB45233-A161-4E69-B63D-7C126B26DE9A 94733E51-6E40-4041-A12A-48B1C9AE2818 E558CCD7-5408-45AE-B2DA-314E45E8E607

 

ビフォーです

約2〜3年ぶりのお客様、お久しぶりですお元気されてましたか?

昔よく来てくださってたお客様ですが最近はご無沙汰でしたが縮毛矯正を今回施術ですが以前僕がした縮毛矯正が凄く良かったみたいでまた来てくれました、素直に嬉しいですね!

そしてなんと今日はお誕生日のプレゼントで来てくれました(詳しくは後でお話します)

 

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め

・髪質は細め〜普通、でも硬い

・毛量はかなり多毛

・ダメージはカラーダメージが少々、

 

 

癖っ毛が強めなのでしっかり伸ばしながら丸みをつくるのが今回のポイントになりますね!

髪型は短めのボブになります、ご要望も丸みのあるボブでしたので縮毛矯正とカットで癖っ毛を伸ばしながら丸みを作る、カットでも丸みを作るが大切なところになります。

毛先はぼちぼち傷んでましたが短めボブまで切らせて頂けるので無問題、上手くカットして丸み縮毛矯正をしていくと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

25973D2F-9E3C-40A9-85F6-234F5F30FBD7 EF5A359E-5E09-43DC-8815-6A1D340614DB 8C8ADA1A-282F-4F43-93BC-6076DBF963D6 

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗な丸みボブになりました✨

 

アゴ〜アゴ上のボブに丸みのグラデーションとイングラをつけたので長さも段差も丸みに好条件◎ドライヤーざざっとで綺麗な丸みになりました✨さらに毛先の傷んだところも短くカットして無くなったのでめちゃ手触り抜群でした。

ここにさらにバームやオイル、ワックスつけたらよりまとまりや毛束感や浮遊感がでて可愛くなります♡

 

 

今回の縮毛矯正はなんと、、

なんとご主人と息子さんからのお誕生日プレゼントだったのですーーー!!

ご主人からお電話頂きまして予約頂きまして、前日に代金もお支払いに来てくださって、奥様はどういう経緯でうちまで来たのだろう??、当日当店に来て縮毛矯正を施術、誕生日プレゼントで代金は頂いてます〜、の素敵な内容でした☺️☺️☺️

凄く素敵な内容で常に全力の僕ですがより気合が入りました!こんな素敵なことなかなか出来ないです。(僕は)

 

 

(僕にはどうしたらそんなサプライズ能力が身につくのだろうか…)

 

 

凄く素敵ですよね

お誕生日のプレゼントを当店の縮毛矯正をお選び頂き感激でございます、もっともっと上手くなって次回はもっと良い縮毛矯正を頑張ってやっていきますね!

 

 

今回はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら読んでくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>