BLOG

はてなブックマーク
2025年03月16日

こんにちは

本日は毎日ブログ継続がなんと2ヶ月続いたのでその記念にブログをお休みしますと言うブログを書いてます。

いやーなんだかんだで2ヶ月ですよ2ヶ月、続きましたね〜これは3ヶ月も意外と簡単にいけるのでは????

いや慢心せず気を引き締めて頑張ります😌

 

なんだかんだで3月中旬、まだまだ卒業入学シーズンで予約が爆発してます!

そして来週には待ちに待った新しいトリートメントメニューが完成します!お店の正式なメニュー化はもう1週間はかかるかもですが新メニューを増やす予定です!

1時間で5500円税込予定。

おそらく良きメニューが出来そうなのでお楽しみ!

 

とりあえずは今日はここまで

今日はゆっくりします

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

はてなブックマーク
2025年03月14日

こんにちは

本当に連日ありがたい事に超満席でご予約をお断りしまくってて胸が痛い西田です。

んーやはり3月は卒業、入学のシーズンで予約が爆発してますね、断るのが心苦しい、、、しかし無理してお客様を入れ過ぎでバタバタしてサービスも仕上がりもなんか微妙なのも僕嫌やし、、予約過多なのは美容師として凄く嬉しい事ですね!もっと上手くなって速くなれる努力をして行こうと思わされました❗️

あと体力をつけます!

 

 

F4FA56E4-E18D-4B63-B987-D210802649D4

094C4B4C-B9A5-449A-AFA9-6C9C517CFFF4

 

 

 

 

B984F837-045B-4773-B2BF-369C2B15FF5D 924ECFDC-A222-45BC-BEBA-B0084C8AC909

 

ビフォーです

初めましてのご新規様、バッサリカットをご希望ですね!

楽しみですね〜!

 

髪の状態は

・癖っ毛は超強め

・毛量は多毛〜超多毛

・髪質は普通〜やや細め

・ダメージは白髪染めダメージあり、普通くらい

 

お写真でもわかるかもですがかなりの多毛さん、

そして癖っ毛も強めなので短めに憧れるけど昔失敗したからそれ以降短くはした事ない、、、と短めスタイルに抵抗と憧れがある方でした!

 

 

 

924ECFDC-A222-45BC-BEBA-B0084C8AC909

 

確かに癖っ毛が強めだとショートスタイルするとなかなか大変だったりしますよね

カットのみでショートにするには弾力のある癖っ毛さんなのでぐりぐりスタイル以外はセット難易度高め!

朝アイロンでばっちりセットしてもお昼には(下手したら朝のうちに)広がってしまいがち。

 

こういう髪質の方こそ縮毛矯正+ショートカットの組み合わせが抜群に相性良いですね!

注意点は縮毛矯正で癖っ毛を伸ばしながらも自然な質感を残すところ。癖っ毛を伸ばすに集中して真っ直ぐ過ぎる縮毛矯正をしたらピンピンになる、もしくは自然さを意識し過ぎたら癖っ毛が伸びない、、、この矛盾した内容を上手くこなしていくと綺麗なスタイルが出来上がります。

 

あとカットもとても大切です

 

 

 

 

 

 

 

663EB741-4989-49B3-8504-20B6056613C4 577ADC3E-F8A5-44D1-B93E-DBEE1298B870 DE348CB5-E107-4D4B-B557-AF7F39174F32 7234A5DE-27C0-4EA0-AABB-FCB08D084427 

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗に仕上がってくれました✨

 

ドライヤーでばばっと乾かしただけでもまとまるショートボブです

襟足はタイトにしめて全体は丸みを残しながら毛先には自然な質感を出したスタイルになります。

 

さらに癖っ毛の伸び具合も絶妙✨

丸みを帯びながらしっかり癖っ毛を伸ばす、個人的に大満足の仕上がりです!でも慢心せずにもっと練習します。

 

お客様にもとても喜んで頂けました!

僕も嬉しいですよね、美容師冥利に尽きます。

 

癖っ毛が強めで多毛の方でスタイルがショートですと

縮毛矯正無しでもプロとして上手くカットして参りますが縮毛矯正するとよりクオリティ高いスタイルが可能だと言うのも覚えておいてください

あと縮毛矯正したらお昼に爆発することも99%無いです、なのでほぼ1日快適ですし朝もラクです。

あ、でもどんなに上手くカットしても縮毛矯正しても寝癖はつくのでそれは直してくださいね。

 

 

今日はこんなん

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日もブログしますので良かったら覗いてみてください

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月14日

こんにちは

今日はとても忙しく、そして明日も忙しいからブログ書くの辞めようかなと思った西田です。(でも書きます)

仕事終わるのが22時くらいの日は流石に疲れますね、

仕事終わった時は達成感で疲れ知らずですがその後の片付けやレジ締めしてる時はもう心は無ですね、無心で片付けてます。

それから帰ってご飯を食べてお風呂入ったら寝よっかな〜となりますが目指せ毎日ブログとりあえず3ヶ月を目標なので気合い入れて頑張って参ります。

 

 

 

 

D215D8F1-0DB8-4208-81D2-CFA8C1EF88FB FAC943A6-CF55-451D-AF15-DE9206A4C18D EFDFFF10-6F16-4475-B059-E40F58EE5A4A 344B4BFF-0ECF-4C53-B1EB-6BDFF240A0E8

 

ビフォーです

定期的にカットで来られる顧客様です

でも縮毛矯正はいつぶり??お久しぶりの方です。

 

いつもカットは2ヶ月半ペースで来てくださってましたがもうカットだけだとどうにもならないくらい癖っ毛が出たので縮毛矯正して参ります!

 

髪の状態は

・癖っ毛かなり強め

・毛量は多毛〜超多毛

・ダメージは小、カラーダメージちょっと

・髪質は普通、どちらかと言えば細め、

 

もうブローしても収まらないくらいの癖っ毛の出かたになって来て日頃は頑張ってちょこんと結んでたみたいです。

オーダーとしてはウルフカット気味でお手入れしやすく、毛量減らして、でした。

 

癖っ毛が強めなのでまず癖っ毛をしっかり伸ばす意識で縮毛矯正して参ります、かつあからさまにピンピンにかけると不自然な毛先になりますので自然さは必要、でも自然さや柔らかさを意識し過ぎて癖っ毛が伸びないは避けたい、

そんな矛盾にも近い内容を上手くやって参ります。

癖っ毛を伸ばすだけ、自然な質感を作るだけ、とどっちかだけに集中出来れば縮毛矯正意外と難易度は下がるのですが今の社会で求められてるのは癖っ毛伸ばして自然な質感の両立と感じてます、なのでその両立が出来るように上手くやっていきます!

 

(あとウルフの長さでの縮毛矯正も難しいです、ボブくらいのがまだ簡単です)

 

 

 

 

 

 

196459FD-8A7F-4292-BE9E-94751FCE8805 9F415DF9-279E-430B-B935-6767A1CCE89F EA0AB83D-93C0-4E07-A59A-957E20B4BCD8 E589D5D1-7CD1-497E-8507-B159A6E0A81E

 

 

ハンドドライのみアフターです

丁度良いくらいの仕上がりじゃないでしょうか✨

 

カットは段差入れ過ぎないウルフカット

表面の段差は入れ過ぎない緩やかなカットで襟足は長めに残したローウルフです。

あとガッツリ毛量減らしました!!

(なかなか多い方)

 

写真はハンドドライのみになりますが毛先を外ハネにアイロン入れたりしたら今風くびれ外ハネスタイルも簡単に出来上がっちゃいます!ウルフカットのように段差があると結構適当に毛先を内巻き、外ハネをコテ、アイロンで作るとより立体的になって可愛さが倍増します💕そこにワックスとハードスプレーしたらキープも簡単です☺️

 

縮毛矯正の仕上がりは薬剤とアイロンワークのバランスが上手くとれて良い仕上がりになりました

今回のお客様くらいの癖っ毛さんだとやはり癖っ毛のままだとぼわっと広がりやすいですし癖っ毛が強めなので上手くセットしてもお昼くらいには爆発しがちです。

皆様のライフスタイルや予算に差し支えなければこれくらいの癖っ毛さんでウルフカット風をされる場合は縮毛矯正がオススメです。大分仕上がり違うと思いますので参考までにどうぞ。

 

今日はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月13日

こんにちは

今日も元気にブログして参ります!

最近はビビリ毛のお問い合わせが何件かありました

ビビリ毛→死んでしまった髪

ビビった髪は程度によりますが本気でビビった髪は治りません、切って無くすかトリートメントで護摩化すしか無理と感じてます。もしビビリが治る事があればそれはビビってないですね、ビビったように見えるビビリもどきです。

本気のビビリ毛は治りませんのでならないようにご注意してやっていきましょう。ちなみに本日のブログとは無関係です。

 

 

 

 

 

 

90006705-BB0E-4B82-A6EC-3AC563FA8A72 F0A1A369-4F14-4485-988A-279BE2216615 332B8DCE-63A9-4AE0-AB2C-61D5C3EA6325 19907118-2AF7-4E30-892C-3B2FF7F17422

 

ビフォーです

4ヶ月ペースでカット縮毛矯正の顧客様です

カラーは他店様になります(ペースは謎です)

 

癖っ毛が伸びてきて膨らみとゴワつきが気になりだしたので縮毛矯正とカットでメンテナンスして参ります。

 

髪の状態は

・癖っ毛は強め

・毛量は多毛

・髪質は普通〜やや太め硬め

・ダメージは明るめのお白髪染めをされてる

・毛先の縮毛矯正は僕の履歴

 

ダメージはぼちぼちくらいですが毛先に前回の縮毛矯正が綺麗に残ってましたのでそれを活かして縮毛矯正させて頂きました!

 

カットはちょっと整えて毛量を減らす感じですね

ちょっと整えるだけでもただパツンと真っ直ぐ切るのではなく綺麗に段差を緩やかに繋げるのが綺麗な毛先の収まりになるコツですね。ぱっつん毛先も可愛いですが緩やかな段差がある方が馴染みよくて好きです(←僕が)

でも最近はぱっつんの毛先も可愛いな〜と思うスタイルもあるのでちょっとたまには切ってみても良いかもですね!

今回は段差で馴染ませました!

 

 

工程は

カウンセリングして、シャンプーして1液塗布タイム25分放置、1液流して中間トリートメント、乾かしてアイロン、その後シャンプー台で2液つけて5分、後処理トリートメントして最後にカット、乾かして最終調整カットしてお仕上げです!

大体この内容で3時間30分〜4時間弱くらいです。

まだまだ遅いので速くなりたい、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FD631CA3-21A3-4F16-B419-ED62EB00EF67 935CFC8C-2787-4A27-AAE9-23D26D34F4A3 209C9240-9941-4006-974E-4F3790BA3709 043070E8-93E2-463A-8643-26A3237675F9

 

 

ハンドドライのみのアフターです

真っ直ぐ綺麗で面が揃って艶々でした✨

 

根本の癖っ毛が伸びた事での統一感、面が揃った事での艶感、写真ではわからない柔らかさがありとても良い感じでした✨

毛先はトリートメント処理だけですが綺麗に見た目と質感が揃ってくれました、綺麗な縮毛矯正があれば毛先に余計な不可はかけない、その方が綺麗です!

 

カットは毛先揃えてのローグラデーションです

毛先を低い位置から段差をつけて馴染みを出していきました。あと毛量結構減らしました(結構多毛なお客様です)

 

かなり良い仕上がりになりましたし

お客様もかなり喜んで頂きました😭😭素直に嬉しいですよね!

やはり美容師タイプとして僕は職人タイプと自分では思ってますので仕上がりで喜んで貰えたら嬉しいですし自分で作ったスタイルが僕めっちゃ綺麗に仕上がったら単純ですが凄く嬉しいし調子に乗っちゃいますね笑笑。嘘です、慢心せずまだまだ精進します。

 

縮毛矯正において今回のように綺麗な縮毛矯正が残ってたら毛先はトリートメントでメンテナンスしていくのが一番綺麗と感じております。僕にお任せ頂けるお客様はこの土台が作り上げられた状態に皆様をもっていきたいですね!

なかなか難しいからもっと練習せねば💦

まだまだ頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日ブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

 

西田 周平

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2025年03月11日

こんにちは

花粉症なのか喉が少し痛い西田です。

毎年何回か体調を崩す時期がありますが今年の1回目はこの瞬間なのかも知れません笑。あと何故か年に3回は何故か逆流性食道炎になります泣😭身体作りで少しずつ運動もしていきたいものです。

 

 

今日はばっさりカットでの縮毛矯正になります

 

 

 

 

EE406E93-EB20-4C68-932F-C62DABFA4E77 9A2C8F0E-B32B-4881-B258-51900F4A1BE7 4A904801-0FEA-4CFD-B828-D37E3F682BC1 E2BA7928-CC3E-4527-956C-8A5C37D8BF9E

 

ビフォーです

ロングヘアで癖っ毛で強めのお客様になります

お写真で見るより癖っ毛は強めで濡れたらもっと癖っ毛強めになるタイプになります。

 

今回のご要望としては

・バッサリ短めに挑戦したい

・お手入れがラクな感じに

 

ロングの長さでここまで癖っ毛さんが出てるから

(ロングは長さ分の重さ、重力で引っ張られるから癖っ毛が真っ直ぐ見えやすい、ロングで癖っ毛が出てると強めの癖っ毛と判断出来る)

ショートにするとかなり爆発しそうなので縮毛矯正もご提案、一緒にさせて頂きました。

 

髪質としましては

・癖っ毛強め〜かなり強め

・毛量は多毛〜超多毛、爆毛

・ダメージは白髪染めダメージがあるが毛が強いからそこまで感じない

・毛質は普通〜どちらかと言うと硬くて太い

 

今回のこだわりポイントは

癖っ毛を伸ばしながら自然に縮毛矯正すること、

癖っ毛が強いショートの方は癖っ毛を伸ばす事に集中し過ぎてピンピンに伸びたり、逆に自然に伸ばす意識のあまり癖っ毛が伸びない、と矛盾する中での丁度良いバランスでの仕上がりがあります。

かつ、癖っ毛が強めなので単純な癖っ毛自体が伸び辛いケースでもあります、その中でカットもバッサリカットなのでカットも集中しないと跳ねやすくなったりしますetc…..

 

と、色々な事を同時進行で考えて施術しないと失敗してしまうので難しいです。人間あれもして、これもしてそれもしてと同時進行を決められた時間内に仕上がり良くするのはどの仕事も難しいものです、もっと上手くなります。

 

施術としては

ばっさり荒切り、1液塗布タイム30分、流してトリートメント、乾かしてアイロン、2液5分で流して、再度カットで最終調整〜、

大体4時間フルで使いました!(毛量が多いため)

 

では仕上がりになります

 

 

 

 

 

 

27A967DA-74DD-44D5-9160-4D6E3194F61F 09FCC3B2-95BF-4F72-AEF4-131A4EF9FB71 789E9039-255C-4444-86BD-C7754A2AFD9B E9B3C668-7DF0-4008-A120-A146AB63CAA3

 

 

ハンドドライのみのアフターです

綺麗にかかって仕上がりも自然になりました✨

 

カットは襟足はショートに切り込んでタイトにして全体は丸みを残したショートボブです。

ドライヤーで乾かしただけでこれくらいの仕上がりなのでバームやワックスやオイルをつけるとより可愛く仕上がります💕ショート系はセット剤つけて完成と考えてます。

 

上手く癖っ毛を伸ばしながらもピンピンにならず丁度良いバランスで縮毛矯正出来たと思います!

 

やはり毛量が多い方はまだ時間がかかりますね

(約4時間)

まだまだ時間配分の課題はありますね、これからもっと速く出来るよう精進して参ります。

 

 

今日はこんな感じ

最後まで読んで頂きありがとうございます

また明日もブログしますので良かったら覗いてみてくださいませ

 

西田 周平

 

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>